宝石のイラスト・インディゴライト【10月の誕生石】
Indicolite
インディゴライトとは、ブラジルなどから非常に稀に産出される、濃い青系色をしたトルマリンのことです。こちらのページでは、インディゴライトの魅力と楽しみ方を紹介します。
原石の種類 | :鉱物種トルマリン/和名【電気石】 |
モース硬度 | :7〜7.5 |
結晶系 | :六方晶系・三方晶系 |
化学組成 | :複雑なホウ珪酸素 |
劈開 | :なし |
光沢 | :ガラス状 |
色 | :緑、青 |
濃色は希少性が高いとされる青い宝石・インディゴライト
インディゴライトは、もともと産出量の少ない種類で、産出されたとしても緑味を帯びているものが多いため、濃い単色の青色はさらに希少性が高くなります。
青い美しさを贅沢に味わうデザインジュエリー

印象的な深い青緑や青のインディゴライトは、プラチナなどのシルバー色と相性がよいです。主張しすぎない色味で、どんな装いにも合わせやすいのも魅力のひとつでしょう。
尚、インディゴライト、ルーベライト、パライバトルマリンの3種類のトルマリンは、宝石鑑別書が付属していることが販売の条件となっているため、ジュエリーやルースの選択肢は限られているといえます。