宝石のイラスト・ウォーターメロントルマリン【10月の誕生石】
Watermelon Tourmaline
スイカを輪切りにしたように、グリーンやピンクなど2〜3色のカラーを有するトルマリンを、ウォーターメロントルマリン(和名・リチア電気石)といいます。
こちらのページでは、ウォーターメロントルマリンの魅力と楽しみ方を紹介します。
原石の種類 | :鉱物種トルマリン/和名【電気石】 |
モース硬度 | :7〜7.5 |
結晶系 | :六方晶系・三方晶系 |
化学組成 | :複雑なホウ珪酸素 |
劈開 | :なし |
光沢 | :ガラス状 |
色 | :緑、赤など |
成分が時間差で取り込まれてできた、ユニークな結晶
他にはないユニークな外見のウォーターメロントルマリン。これは結晶の中にマンガンやクロムなどの成分が時間差で入ることによって、いくつもの色の環状層が形成されることに起因します。個性的な姿を活かしたまま、ジュエリーにされることの多い宝石です。
個性を楽しむ、こだわりのデザインジュエリー
そのままでも十分個性的なウォーターメロントルマリンですが、ジュエリーとして身につけるならデザインにもこだわったものがおすすめです。コーディネートのワンポイントにすれば、注目度の高いアイテムになるでしょう。